株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 古川憲司、以下CRI)は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)に対応した各種ミドルウェアをリリース致します。
CRIは、SCE公認NGP向けミドルウェアのパートナー企業として紹介されています。(URL:http://www.scei.co.jp/ngp_tm/)
全世界で2,200タイトルもの開発を支えてきた確かな技術で、NGPのタイトル開発を強力にサポートして参ります。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。
■NGP対応ミドルウェアに関するお問い合わせ
CRI・ミドルウェア お問い合わせページ
http://www.cri-mw.co.jp/contact/
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE®』を通じて、ユーザビリティの向上、開発工数削減やコスト削減、クオリティ向上のお手伝いを致します。開発者の皆さまがコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。
本リリースに関するお問い合わせ先![]() 広報: 幅、尾沢、小柳 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載