株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見正雄、東証マザーズ:証券コード 3698、以下CRI)が参画する、中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China Hero Project」に選出された10タイトルが、本日中国北京で開催された「China Hero Project 発表会」で発表されました。
〔China Hero Projectに選出された10タイトル〕
Code:Hardcore(Rocket Punch)
Kill X(VIVAGAMES)
Lost Soul Aside(Ultizero Co., Ltd)
Pervader(Beijing Light & Digital Technology Co.,Ltd)
Project Boundary(Studio Surgical Scalpels Co., Ltd)
Project X(KOMOGAMES.,Ltd)
The Walker(Renyi Technology LLC)
The X Animal(Beijing Hulianxingmeng Technology Co.,Ltd)
Tiger Knight(Fujian NetDragon Websoft Co.,Ltd)
War Rage(Booming Games)
いずれもクオリティの高さで選ばれた中国オリジナルタイトルで、中国はもちろん全世界でのリリースが期待されます。
「China Hero Project」は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(以下SIEJA)およびゲームエンジン・ミドルウェア等のパートナー企業が、全世界累計実売5,000万台を超えるプラットフォームであるPlayStation®4を対象に、『グローバルで通用するタイトル(=ヒーロー)を創出』することを目的として、中国の有望なゲームデベロッパーを選出して技術面と経営面の両面からサポートする取組みです。CRIはパートナー企業として、本プロジェクトに選定された中国のゲームデベロッパーに、音声・映像ミドルウェア「CRIWARE(シーアールアイウェア)」を提供し、技術面で強力にサポートしています。
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群CRIWAREを通じて、開発者の皆様が創る驚きや感動の表現をサポートし、お客様の事業拡大や開発効率化を支援するとともに、世界のゲーム産業の発展に貢献してまいります。
本リリースに関するお問い合わせ先![]() 担当:尾沢、伊勢田 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |