統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Smartphone
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア。最先端のゲーム制作のニーズ・ノウハウを反映しており、音質の良いボイスやBGMなどを豪華に使ったアプリを可能にします。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Smartphone
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現する、画期的なムービーミドルウェア。リッチで躍動感のある演出を、ムービーを活用することで手軽かつ軽量に実現します。
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェアです。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Smartphone
ゲームデータの圧縮からサーバ上のデータのダウンロード、追加ファイルの管理まで対応するミドルウェア。圧縮とパッキングの機能で、容量の大きな演出データも素早くダウンロードし、データの追加や差し替えにも柔軟に対応します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
高圧縮トランスコードシステム「CRI DietCoder」for セキュリティカメラ
見た目の画質劣化なしで動画データを圧縮できるソフトウェア高圧縮トランスコードシステムです。セキュリティカメラシステムに導入いただくことで、動画データを1/2~1/3に圧縮します。
H.264 やMP4等の動画フォーマットで圧縮済みの動画データを、さらに画質劣化なしで1/2に圧縮する、ソフトウェアトランスコーダーです。圧縮劣化の有無を即時検出する画質評価システムも備えています。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」for HTML5
ADX2 for HTML5は、HTML5+JavaScriptで開発されるブラウザゲーム向けのサウンドミドルウェアです。ゲーム機やスマートフォンアプリ開発で多くの採用実績を持つADX2がブラウザゲーム向けに対応し、効率的なサウンド管理やサウンド演出をサポートします。
ブラウザ向け Web動画ミドルウェア「LiveAct PRO」
LiveAct PROは、ブラウザでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を活かした特殊演出を可能にします。技術的制約の多いスマートフォンブラウザで、動画を活かした「驚きのある」Webサイトや、「使いやすい、操作しやすい」Webサイトを実現します。
省回路型 高出力サウンドミドルウェア「D-Amp Driver」
非常にシンプルな回路で音声の高出力再生(3W~)を実現する、省回路型 高出力サウンドミドルウェアです。マイコンと汎用FETのシンプルな回路で、サウンドやガイド音声など、大音量かつクリアな再生を実現します。
クリエイティブUIミドルウェア「Aeropoint® Signage」
画面上の動きとタッチ動作を制御するゲームエンジンと、高圧縮かつ高画質な動画圧縮エンジンを搭載した、デジタルサイネージ用ミドルウェアです。
クリエイティブUIミドルウェア「Aeropoint® GUI」
動きのある、洗練されたGUIを、IoT端末や組込み機器で実現するUIミドルウェアです。スマートフォンやPC、ゲーム機などで使われている高度なGUIを、家電や産業機器などのグラフィックス能力が低い組込み機器でも可能にし、操作画面や監視画面の視認性の向上や操作性・操作感の向上に貢献します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
マイコン上で軽量かつ音質の良いサウンド再生を実現するミドルウェアです。負荷の軽いサウンド再生に加え、さまざまな特殊再生を手軽に実現します。
組込みマイコン上で軽量かつ画質の良いムービー再生を実現するミドルウェアです。これまでコスト面、技術面でムービー再生が難しかった機器で、ムービーを用いたガイダンス、CM 動画、サイネージなどを手軽に実現します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
マルチコアCPUを活用してソフトウェアによって複数の圧縮音声を再生する、アミューズメント機器向けサウンド再生ミドルウェアです。ARM 1GHzで200音以上の同時発音に対応し、ダイナミックなサウンドを実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec7」
アミューズメント分野向けにチューニングを極めるムービーミドルウェアです。遊技機のムービー演出に特化し、高画質であることはもちろん、多彩な演出が可能なムービー再生により、魅力的なタイトル制作を支援します。
車載組込み用サウンドミドルウェア「CRI ADX Automotive」
エンターテインメント分野で多くの実績を持つ「CRI ADX®」を車載組込み向けに最適化し、状況に応じて最適な音声を再生する高度なインタラクティブサウンド技術を組込みマイコンで実現します。
「病院やクリニックの受付カウンター周りから、ご家庭まで」 を主たる事業範囲とし、個人はもとより、ご家族やヘルパーの方々など、地域連携および他職種連携を指向する医療・ヘルスケア関係者に対して、モバイルデバイスを活用した最適なITソリューションを提供します。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
サウンドミドルウェアのデファクトスタンダードとしてもっとも多くのゲーム開発会社で使われている「CRI ADX2」を、次世代のクリエイター育成向けに展開します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Smartphone
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア。最先端のゲーム制作のニーズ・ノウハウを反映しており、音質の良いボイスやBGMなどを豪華に使ったアプリを可能にします。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Smartphone
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現する、画期的なムービーミドルウェア。リッチで躍動感のある演出を、ムービーを活用することで手軽かつ軽量に実現します。
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェアです。
ブラウザ向け Web動画ミドルウェア「LiveAct PRO」
LiveAct PROは、ブラウザでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を活かした特殊演出を可能にします。技術的制約の多いスマートフォンブラウザで、動画を活かした「驚きのある」Webサイトや、「使いやすい、操作しやすい」Webサイトを実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Smartphone
ゲームデータの圧縮からサーバ上のデータのダウンロード、追加ファイルの管理まで対応するミドルウェア。圧縮とパッキングの機能で、容量の大きな演出データも素早くダウンロードし、データの追加や差し替えにも柔軟に対応します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Smartphone
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア。最先端のゲーム制作のニーズ・ノウハウを反映しており、音質の良いボイスやBGMなどを豪華に使ったアプリを可能にします。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Smartphone
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現する、画期的なムービーミドルウェア。リッチで躍動感のある演出を、ムービーを活用することで手軽かつ軽量に実現します。
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェアです。
ブラウザ向け Web動画ミドルウェア「LiveAct PRO」
LiveAct PROは、ブラウザでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を活かした特殊演出を可能にします。技術的制約の多いスマートフォンブラウザで、動画を活かした「驚きのある」Webサイトや、「使いやすい、操作しやすい」Webサイトを実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Smartphone
ゲームデータの圧縮からサーバ上のデータのダウンロード、追加ファイルの管理まで対応するミドルウェア。圧縮とパッキングの機能で、容量の大きな演出データも素早くダウンロードし、データの追加や差し替えにも柔軟に対応します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
「病院やクリニックの受付カウンター周りから、ご家庭まで」 を主たる事業範囲とし、個人はもとより、ご家族やヘルパーの方々など、地域連携および他職種連携を指向する医療・ヘルスケア関係者に対して、モバイルデバイスを活用した最適なITソリューションを提供します。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Consolegame
ファイルロード時間を短縮し読み込み時のストレスを大幅軽減。プレイヤーを待たせずに、より軽快・快適なプレイを実現するツール&ミドルウェア。
※本製品の機能は「CRI ADX2」に搭載されております。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
ブラウザ向け Web動画ミドルウェア「LiveAct PRO」
LiveAct PROは、ブラウザでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を活かした特殊演出を可能にします。技術的制約の多いスマートフォンブラウザで、動画を活かした「驚きのある」Webサイトや、「使いやすい、操作しやすい」Webサイトを実現します。
高圧縮トランスコードシステム「CRI DietCoder」for セキュリティカメラ
見た目の画質劣化なしで動画データを圧縮できるソフトウェア高圧縮トランスコードシステムです。セキュリティカメラシステムに導入いただくことで、動画データを1/2~1/3に圧縮します。
H.264 やMP4等の動画フォーマットで圧縮済みの動画データを、さらに画質劣化なしで1/2に圧縮する、ソフトウェアトランスコーダーです。圧縮劣化の有無を即時検出する画質評価システムも備えています。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
音声データを解析して、時系列に変化する口パターン(口の形状)を自動的にデータ化するミドルウェアです。音声に同期した自然な会話のアニメーションを実現します。
コーディング“0”の2D・3Dコンテンツ総合開発環境「Acroarts」
Acroarts(アクロアーツ)は、3Dゲーム映像制作の黎明期から培われたツールおよびランタイムの技術を活用し、ソフトウェアコンテンツを「少人数で・すばやく・確実に」制作する総合開発環境です。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
マルチコアCPUを活用してソフトウェアによって複数の圧縮音声を再生する、アミューズメント機器向けサウンド再生ミドルウェアです。ARM 1GHzで200音以上の同時発音に対応し、ダイナミックなサウンドを実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec7」
アミューズメント分野向けにチューニングを極めるムービーミドルウェアです。遊技機のムービー演出に特化し、高画質であることはもちろん、多彩な演出が可能なムービー再生により、魅力的なタイトル制作を支援します。
ブラウザ向け Web動画ミドルウェア「LiveAct PRO」
LiveAct PROは、ブラウザでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を活かした特殊演出を可能にします。技術的制約の多いスマートフォンブラウザで、動画を活かした「驚きのある」Webサイトや、「使いやすい、操作しやすい」Webサイトを実現します。
車載組込み用サウンドミドルウェア「CRI ADX Automotive」
エンターテインメント分野で多くの実績を持つ「CRI ADX®」を車載組込み向けに最適化し、状況に応じて最適な音声を再生する高度なインタラクティブサウンド技術を組込みマイコンで実現します。
省回路型 高出力サウンドミドルウェア「D-Amp Driver」
非常にシンプルな回路で音声の高出力再生(3W~)を実現する、省回路型 高出力サウンドミドルウェアです。マイコンと汎用FETのシンプルな回路で、サウンドやガイド音声など、大音量かつクリアな再生を実現します。
クリエイティブUIミドルウェア「Aeropoint® Signage」
画面上の動きとタッチ動作を制御するゲームエンジンと、高圧縮かつ高画質な動画圧縮エンジンを搭載した、デジタルサイネージ用ミドルウェアです。
クリエイティブUIミドルウェア「Aeropoint® GUI」
動きのある、洗練されたGUIを、IoT端末や組込み機器で実現するUIミドルウェアです。スマートフォンやPC、ゲーム機などで使われている高度なGUIを、家電や産業機器などのグラフィックス能力が低い組込み機器でも可能にし、操作画面や監視画面の視認性の向上や操作性・操作感の向上に貢献します。
楽曲のテンポ(BPM=Beats Per Minute、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析・検出する、超高速かつ高精度な楽曲解析ミドルウェアです。
マイコン上で軽量かつ音質の良いサウンド再生を実現するミドルウェアです。負荷の軽いサウンド再生に加え、さまざまな特殊再生を手軽に実現します。
組込みマイコン上で軽量かつ画質の良いムービー再生を実現するミドルウェアです。これまでコスト面、技術面でムービー再生が難しかった機器で、ムービーを用いたガイダンス、CM 動画、サイネージなどを手軽に実現します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Smartphone
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア。最先端のゲーム制作のニーズ・ノウハウを反映しており、音質の良いボイスやBGMなどを豪華に使ったアプリを可能にします。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Smartphone
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現する、画期的なムービーミドルウェア。リッチで躍動感のある演出を、ムービーを活用することで手軽かつ軽量に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェアです。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Smartphone
ゲームデータの圧縮からサーバ上のデータのダウンロード、追加ファイルの管理まで対応するミドルウェア。圧縮とパッキングの機能で、容量の大きな演出データも素早くダウンロードし、データの追加や差し替えにも柔軟に対応します。
ゲームならではのサウンド演出を手軽に実現する、便利な機能を数多く搭載したサウンドミドルウェアです。最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Smartphone
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア。最先端のゲーム制作のニーズ・ノウハウを反映しており、音質の良いボイスやBGMなどを豪華に使ったアプリを可能にします。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Smartphone
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現する、画期的なムービーミドルウェア。リッチで躍動感のある演出を、ムービーを活用することで手軽かつ軽量に実現します。
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェアです。
ファイル圧縮・パッキングミドルウェア「ファイルマジックPRO」 for Smartphone
ゲームデータの圧縮からサーバ上のデータのダウンロード、追加ファイルの管理まで対応するミドルウェア。圧縮とパッキングの機能で、容量の大きな演出データも素早くダウンロードし、データの追加や差し替えにも柔軟に対応します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」 for Consolegame
クロスプラットフォームに対応した、ゲーム開発向けのムービーミドルウェアです。ハードウェアの性能を最大限に引き出し、ムービー再生とゲームプレイの融合を実現します。
高画質VRムービー再生ミドルウェア「CRI Sofdec2 for VR」
高画質かつ軽量で、遅延やフレーム落ちのない滑らかなムービー再生により、VR酔いのない、圧倒的な臨場感と没入感のVRムービーを実現します。
統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX2」
for Consolegame
クロスプラットフォーム開発に対応した、ゲーム開発向けの統合型サウンドミドルウェアです。高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、高圧縮・高音質・低負荷で扱いやすいコーデックを備えています。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現します。
ドルビー日本支社インタビュー
ゲームに迫力と臨場感を与える立体音響テクノロジー
ゲーム開発におけるドルビーとミドルウェアの役割に迫る
プラットフォーム
導入製品
司会: 今後、CRIのミドルウェアやツールに期待することや、要望について教えて下さい。
ジョン: そうですねぇ、いま一番欲しいのは、サウンドデザイナーにとって使いやすいオーサリングツールですね。
押見: オーサリングツール?
ジョン: はい。ゲームの音作りというのは、まずサウンドデザイナーが効果音を作ってそれをサウンドプログラマーへ渡し、サウンドプログラマーはそれを加工して鳴るようにする、という流れが一般的だと思います。でも、これは効率的ではありません。サウンドデザイナー自身が細かい調整やカスタマイズをすることができるGUIに優れたツールがあれば、ゲーム音楽やSEといったものは、もっと良いものになっていくと思います。例えば、カーレースゲームにおけるエンジン音のようなものはプログラマー無しではなかなか作れないものですが、ツールによってサウンドデザイナーだけで作れるのがベストだと思います。
押見: 実はですね…、CRIでは、今おっしゃったようなことを実現するミドルウェアを、まさにリリースしようとしているんですよ!
ジョン: 本当ですか!?
押見: はい。「Sound Factory」という名前で近日リリースを予定しています。まさしく話に出てきましたエンジン音や大衆の歓声といったものは、「Sound Factory」がもっとも得意とする題材なんです。
ジョン: それは楽しみですね。おそらく、現在もどかしい思いをしている多くのサウンドデザイナーが救われると思います。ぜひ、一日も早くリリースして欲しいですね。
糸川: あとは、ドルビーが有しているノウハウを活かしたツールがあるといいなぁ、と思っています。というのも、最近、開発途中のゲームを預かってサウンドを検証し、そのサウンドMIXについてレポートを提出するという機会が増えているのですが、その際のアドバイスやノウハウといったものを一般化したいなぁ、と。
ジョン: 我々がよく直面するのが、あまりにも大きな「足音」のせいで、その他の音が上手くサラウンドに回らなくなってしまうという問題です。
押見: きっと、そのサウンドデザイナーは、制作の過程で、その「足音」単音しか聞けない環境にあるからでしょうね。足音以外の音は、ゲームになって初めて聞くことができるので、そういうことが起きてしまうのだと思います。
糸川: そうした問題がうまく回避できるような環境を用意できればいいのですが…。
押見: それには、サウンドデザイナーが、足音だけでなくその他の音も加わったときにどのように聞こえるかをプレビューできるツールと環境が必要になりますね。
ジョン: さらにもう一点、これは演出上の新しいアプローチなのですが…
押見: はい?
ジョン: 現在、主流のサラウンドMIXは、音源が右にあるから右から聞こえる、左後ろにあるから左後ろから聞こえる、というような現実的アプローチが主流になっています。これはこれで良いのですが、今後はもっとゲーマーの感情や心理に訴えかけるエモーショナルなMIXやエフェクトが試されていくといいと思います。例えば、主人公が壁に思いっきりぶつかってしまったら、全ての音がぼやけて聞こえたり、音がグルグルと回って聞こえたりするような手法です。
押見: なるほど、それは面白いですね!
ジョン: ツールでは現実的なパンニングばかりではなく、そうしたエモーショナルなものも取り入れていって欲しいと思います。
押見: 分かりました。いろいろと参考になりました。今後のミドルウェアやツールの開発に役立てていきたいと思います。
司会: 本日は長時間にわたり、本当にありがとうございました。
ジョン: こちらこそ、これからも宜しくお願いします。お互い協力して、より良いゲームソフトが世の中に増えていくよう、頑張りましょう!
CRI一同:
ぜひ、宜しくお願いします。
グリフィンさん、糸川さん、ご協力ありがとうございました。
Dolby Japan株式会社
Dolby Japan K.K.
http://www.dolby.co.jp/
〒104-0045
東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア3F
TEL:03-3524-7300 FAX:03-3524-7389
2019年2月15日(金)16:00~17:30
コンテンツマーケティング×売上UP動画
〜明日から簡単に掲載できる!商材動画活用セミナー〜
2019年2月15日(金)16:00~17:30
コンテンツマーケティング×売上UP動画
〜明日から簡単に掲載できる!商材動画活用セミナー〜
2019年2月7日(木)・8日(金) 10:00-17:30
2019年1月16日(水)~1月18日(金)
圧倒的リアリティ!VR鉄道運転室「トレインマイスター」(バンダイナムコエンターテインメント)体験レポート
”未来を予言”する新感覚×CRIWARE!
「予言者育成学園 Fortune Tellers Academy(スクウェア・エニックス)」取材レポート
気持ちいい音ゲーへのこだわり!
「夢色キャスト(セガゲームス)」取材レポート
Yahoo! JAPAN主催のハッカソンイベント「Hack Day 2016」の「VRスペシャル企画」にCRIの高画質VR動画再生技術が採用されました!
Copyright © CRI Middleware Co., Ltd. ~当サイト内の他社商標について~