株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見正雄、東証マザーズ:証券コード 3698、以下CRI)は、中国におけるゲーム開発向けミドルウェアCRIWARE®(シーアールアイウェア)の提供を開始し、中国のゲーム会社4社と、CRIWARE®のライセンス契約を締結したことをお知らせいたします。
2016年、中国のゲーム市場規模は244億ドルを超え、北米の235億ドルを上回り世界最大になると予測されています(※)。これは世界ゲーム市場規模996億ドルの約1/4にあたります。中国では従来からモバイルゲームやPCオンラインゲームが盛んでしたが、2015年に家庭用ゲーム機の製造・販売が解禁され、今後もさらなる成長が期待されます。
CRIは、成長が著しい中国ゲーム市場において、開発力の強化および優れたタイトルの創出を支援するため、中国有力サウンドスタジオVanguard Soundとのパートナー提携や展示会での技術紹介、またソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが主導する中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China Hero Project」への参画など、ゲーム開発向けミドルウェアCRIWARE®の展開に注力しております。2016年10月12日現在のCRIWARE®採用ゲーム会社は以下のとおりです。
※ 2016 Global Games Market Report by market research and predictive analytics firm Newzoo
〔CRIWARE®採用ゲーム会社〕
柳叶刀科技有限公司(Studio Surgical Scalpels)
廊坊同步音律信息科技有限公司 (LangFang MuSync)
上海散爆网络科技有限公司 (SunBorn)
南京水幻之音信息科技有限公司 (Aquatrax)
いずれも中国オリジナルタイトルを開発しております。柳叶刀科技有限公司(Studio Surgical Scalpels)は「China Hero Project」に選ばれた1社で、PlayStation®VR向けタイトルへの採用になります。他の3社はモバイルゲームへの採用ですが、PlayStation®4やXbox Oneなどの家庭用ゲーム機へのマルチプラットフォーム展開が予定されています。
CRIは、家庭用ゲームはもとよりスマートフォン、VRまでサポートする高い技術力で、音声・映像のリッチ化や開発の効率化、ゲームタイトルのマルチプラットフォーム展開をサポートしています。
【CRI・ミドルウェア代表取締役社長 押見正雄 コメント】
「サポート体制も整い、いよいよ中国ゲーム開発でのCRIWARE®提供がはじまりました。いま中国のゲーム開発は非常に勢いがあり、自国のオリジナルタイトルを世界で成功させようという開発者のパワーを強く感じます。成長が著しい中国のゲーム市場において、優秀なタイトルの創出に貢献できることを大変うれしく思います。」
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群「CRIWARE®」を通じて、開発者の皆様が創る驚きや感動の表現をサポートし、お客様の事業拡大や開発効率化に貢献するとともに、世界のゲーム産業の発展に貢献してまいります。
本リリースに関するお問い合わせ先![]() 担当:尾沢、伊勢田 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載