ゲーム開発向けに音声・映像のミドルウェアブランドCRIWARE®を展開する株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見正雄、東証マザーズ:証券コード3698、以下CRI)は、高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec®2(以下Sofdec2)」の機能拡張により、高いデータ圧縮性能を有するビデオコーデック「VP9」を搭載しました。第一段階としてスマートフォン向けに対応し、VP9を使ってのアプリ開発が可能になります。家庭用ゲーム機向けにも対応予定です。
Sofdec2は、CRIが提供するゲーム向けムービー再生ミドルウェアです。累計4,000タイトルを超えるゲームに採用されており、特にスマートフォン向けには多くのスロットシミュレータアプリで、演出のムービー再生に使用されています。
VP9は、高圧縮が特長のビデオコーデック(動画の圧縮形式)です。画質を保持したまま既存のコーデック(H.264等)の2倍以上の圧縮が可能で、映像配信サービス等に幅広く使われています。
CRIはSofdec2にVP9を搭載することで、ゲーム開発で使用する動画データの削減に大きく貢献します。
特にスマートフォンのアプリにおいて、ムービーのデータサイズが小さくなることはユーザーの利便性に直結します。
演出にムービーを多用するパチスロのシミュレータアプリや、バトル演出などでムービーを使用するゲームアプリでは、動画データの削減によってスマートフォンに占めるアプリの容量を節約するとともに、ダウンロード時間を短縮します。
ムービーは様々なゲーム演出の実現に適していますが、その反面データサイズが大きく、ユーザーに対してアプリの容量やダウンロード時間の面で負担となっています。
Sofdec2はVP9対応によって、これらの課題を解決します。従来の対応コーデックを大きく上回る高圧縮で、画質を保ったままH.264コーデックのムービーを半分以下のデータサイズに圧縮することができます。
αムービー(透過値付きのムービー)の再生や複数動画の連結再生、同時再生などの特殊動画再生に対応しており、カットインなどのバトル演出を容易に作成することができます。ムービーを活用することにより、リッチなゲーム演出が実現可能です。
圧縮性能が向上することにより動画データのダウンロード時間も半分以下に短縮されます。ユーザーの待ち時間を減らすことで、ゲーム購入・プレイへの利便性が増し、通信帯域の節約にも繋がります。
Sofdec2はUnity®、Unreal® Engine 4といった、アプリ開発で多用される各ゲームエンジンにも対応しており、エンジン標準搭載のムービーコーデックよりも高い圧縮性能を発揮します。
iOS、Android™、Windows®、Mac
※対応予定:Nintendo Switch™ 、Xbox One®、PlayStation®4
通常のSofdec2ライセンスの範囲内で使用いただけます。
F2P(基本無料・アイテム課金)タイトル向け料金体系
http://www.cri-mw.co.jp/price/f2p_price_201710.pdf
売り切りアプリ向け料金体系(シミュレーターアプリ等)
http://www.cri-mw.co.jp/price/smartphone_price.pdf
http://www.cri-mw.co.jp/Sofdec2VP9/index.html
CRIは、音声や動画をはじめとする多彩なツール&ミドルウェア製品群「CRIWARE」を通じて、ユーザビリティの向上、クオリティ向上のための技術やソリューションを提供いたします。開発者の皆様の課題解決をサポートするとともに、エンドユーザーのユーザビリティの向上をサポートしてまいります。
※「CRI」、CRIWAREロゴ、「CRIWARE」、「Sofdec」は、日本およびその他の国における株式会社CRI・ミドルウェアの商標または登録商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
株式会社CRI・ミドルウェア 広報担当
問い合わせフォーム:https://www.cri-mw.co.jp/contact/prir.html
URL:https://www.cri-mw.co.jp/
本ページに記載されている内容は、リリース発表時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。