ニュースリリース

2004年4月20日

CRI・ミドルウェア、新製品『CRI Sound Factory™』を発表
ゲーム開発の効率化、ゲームサウンドのリアリティや迫力を飛躍的に向上させる複数ゲーム機に対応したサウンドオーサリングシステムを実現

CRI Sound Factory

株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、取締役COO:野沢隆)は、ゲーム開発者向けサウンドオーサリングシステム『CRI Sound Factory™』の提供を開始致します。

『CRI Sound Factory™』は、サウンドデザイナーのニーズから生まれた理想的なサウンドオーサリングシステムです。リバーブやディレイ、ポジショニングといった「音場」を、実際のゲーム機で再生・確認しながらデザインすることができます。

従来、ゲーム開発におけるサウンドオーサリング作業はプログラマーの協力が不可欠でしたが、『CRI Sound Factory™』を使用することにより、サウンドデザイナーの方だけで思い通りの演出が実現可能になります。『CRI Sound Factory™』は、サウンド制作の効率化を図り、リアリティや迫力の飛躍的な向上を実現します。

また、複数ゲーム機に対応したサウンドオーサリングシステムとしては、世界で初めて、ICS (Interactive Controlled Sound)機能を搭載致しました。エンジン音や歓声といった、プレイヤーの操作やゲームの状況に応じてリアルタイムに変化する効果音の作成を実現します。

『CRI Sound Factory™』は、以下の特徴を備えております。

1.統合されたサウンドオーサリング環境を実現

『CRI Sound Factory™』は、以下のコンポーネントから構成されます。
 (1)音場デザインのためのオーサリングツール
 (2)実機上でプレビューするためのライブラリ

2.ICS、3Dサラウンドに対応

『CRI Sound Factory™』は、エンジン音や歓声など、ICS (Interactive Controlled Sound)の作成に力を発揮します。また、ドルビーデジタル/ドルビープロロジックIIに対応しています。

3.マルチプラットフォーム対応

『CRI Sound Factory™』は、各種ゲーム機に対応しています。異なるプラットフォームでも同じ制作環境を使い続けることが出来るので、迅速かつ効率的なマルチプラットフォーム展開が可能です。

なお、『CRI Sound Factory™』は、マルチストリームサウンドシステム『CRI ADX™』と同時に使用することにより、さらに効率的・統合的なゲーム開発が可能となります。

全世界で800を超えるタイトルに採用され、有用性・クオリティ・サポート面ですでに高い評価を頂いているCRIミドルウェア。今回、この『CRI Sound Factory™』の提供開始により、さらなる市場拡大を目指すとともに、よりトータルにゲーム開発をサポートし、良質なコンテンツ制作を強力にバックアップしていきます。

CRI・ミドルウェアは、多彩なミドルウェア製品群により、ソフトウェアパブリッシャーおよびデベロッパーの皆様がコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。

※ Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

補足資料: 『CRI Sound Factory™』について

CRI Sound Factory

 

  • (1)実機プレビューを前提としたワークフロー

    『CRI Sound Factory™』は、常に実機でプレビューしながら音場デザインを行うことができます。
    プログラムを作らなくても、プレビューツールを使用することにより、意図した演出がなされたかどうかを手軽に確認できます。
  • (2)MIDIファイルの再生

    『CRI Sound Factory™』は、スタンダードMIDIファイルを読み込み、実機上で再生することが可能です。
  • (3)ICS機能

    ICS(Interactive Controlled Sound)機能とは『CRI Sound Factory™』独自の機能で、プレイヤーの操作やゲームの状況に応じてリアルタイムに変化する効果音の作成を実現します。例えば、エンジン音であれば、エンジンの回転数に応じたリアルな効果音を作り出すことが出来ます。
    グラフィカルなユーザインターフェースにより、サウンドデザイナーが手軽にICSのパラメータを調整することができます。
  • (4)3Dサラウンド

    『CRI Sound Factory™』は、ドルビーデジタル/ドルビープロロジックIIに対応しています。
    ますます普及が進む、3Dサラウンドへの対応が可能となります。
  • (5)マルチプラットフォーム対応

    NINTENDO GAMECUBE、PlayStation®2, Xboxといった家庭用ゲーム機をはじめ、アーケードゲーム機など、さまざまなプラットフォーム向けのサウンド制作を可能にします。
    異機種間での移植や複数ハードでの並行開発など、マルチプラットフォーム展開を強力に支援します。
  • (6)ADXとの連携

    『CRI Sound Factory™』は『CRI ADX™』に対応しています。ADXデータのエンコード、プレビューが可能です。

※ “PlayStation”は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
※ Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

ページ上部へ