※本ニュースリリースの投票結果の図が一部間違っておりました。
深くお詫びするとともに、正しい図に訂正致します(2009年6月16日)。
株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木久司、以下CRI)は、自社のモバイル市場向け新ブランド『CRIWARE™ mobile』の VI(ヴィジュアル・アイデンティティ=ロゴデザイン)を決めるにあたり、ユーザ投票を実施しました。その結果、獲得投票数1位のロゴデザインを、新ブランドのロゴとして採用することに決定致しました。
ロゴデザインの投票は、当社ホームページ上で、4種類のデザイン案から1つを選んでいただく形で実施しました。投票期間は2週間、総投票数は291票と多数の方にご参加いただきました。1位は122票を獲得、2位以下を大きく離してご支持いただく結果となりました。
投票いただいた方には、抽選で5名様に1万円分のiTunes Cardを、また全員にCRIマスコットキャラ「りんご」オリジナルiPhone用壁紙画像を進呈致します。
CRIは、ユーザの皆さまの投票によって決定した『CRIWARE™ mobile』ロゴを掲げ、ゲーム業界で培った最先端の映像・音声・圧縮技術により、モバイル市場でコンテンツ展開されている皆さまを、強力に支援してまいります。
また、iPhone/iPod touchやその他SmartPhoneアプリのプロデュース業務や開発支援、各種プロモーション支援、ビジネスマッチングなども積極的に展開しております。ぜひお気軽にご相談下さい。
■ CRIWARE for iPhone/iPod touch一覧
http://www.cri-mw.co.jp/iphone/index.html
■ 投票募集の詳細はこちら(ニュースリリース2009年5月27日)
「CRI、モバイル市場向け新ブランド 『CRIWARE™ mobile』を立ち上げ ロゴデザインをユーザ投票によって決定!投票者の中から抽選でiTunes Card 5万円分をプレゼント」
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2009/2nt4hm000000oits.html
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE®』を通じて、ユーザビリティの向上、開発工数削減やコスト削減、クオリティ向上のお手伝いを致します。
開発者の皆さまがコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。
本件に関するお問い合わせ先![]() iPhone & SmartPhone 推進室 幅(はば)・尾沢 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載