
ミドルウェアブランド「CRIWARE」とは
「CRIWARE(シーアールアイウェア)」は、私たちが展開するミドルウェア製品、サービスのブランドです。長年にわたって磨き上げてきた音声、映像に関する圧縮技術をベースに、さまざまな領域で製品のクオリティアップと開発効率化に貢献しています。
ミドルウェアとは

ミドルウェアの役割と重要性
ミドルウェアとは、ハードウェアやOSと、アプリケーションの中間“ミドル”に位置するソフトウェアです。ハードウェアやOSごとの違いを吸収してアプリケーションの動作を支えるため、開発者は環境対応に悩まされることなく、より専門的で創造的な開発に集中できるようになります。
驚きや感動をより多くの人に伝えるためのミドルウェアブランド

ミドルウェアブランド「CRIWARE(シーアールアイウェア)」は、私たちが展開するミドルウェア製品、サービスの総称です。CRIWAREのロゴは、スピーカーとディスプレイをモチーフにしたデザインで、音と映像という当社の中核技術を表しています。私たちが磨き上げてきた、音声や映像を「かるく」「きれいに」「つかいやすく」する技術が、あらゆる開発者の「本当にやりたいこと」を実現します。

表現を引き立てる高度なソフトウェア技術
感動の源泉となる「音と映像」に関する技術を提供し、幅広い表現と体験の創造を支援します。高度なソフトウェア技術由来の負荷の低さが、求められた「その瞬間」にきちんと応える高いパフォーマンスと豊かな表現を両立。CRIWAREが、感動を生むコンテンツ制作をサポートします。

全世界で認知、導入されているブランド
ゲーム、モビリティ、カラオケ、ECなどのさまざまな分野において、CRIWAREの品質と使いやすさが高く評価されています。各ハードウェアに対する徹底的な研究と最適化で、全世界のコンテンツのクオリティとパフォーマンスを最大限に引き出しています。
CRIWAREが実現できること
CRIWAREは、独自の音声や映像の技術で多様なニーズに応え、ゲームやモビリティなど幅広い分野でユーザー体験を向上させます。

音声や映像のデジタルデータの「データサイズを小さく」して「機器の特性に合わせた低負荷」で、データを「高品質のまま、きれいに再生」する
CRIWAREの技術は、音声や映像のデジタルデータの「データサイズを小さく」最適化します。これにより、ストレージとネットワークの負担を軽減し、ダウンロードなどに起因するエンドユーザーの待ち時間を短縮します。また「機器の特性に合わせた低負荷」で、データを「高品質のまま、きれいに再生」する技術が、デバイスごとに最適なクオリティの音声、映像を提供します。さらに、マルチプラットフォーム対応を容易にし、コンテンツの横展開を後押しします。CRIWAREによって、ユーザーはどんな環境でも優れた視聴体験を楽しめるのです。
例えばこんな課題を解決できます

据え置き機、携帯機、PC、スマートフォン。現代のゲームには、多様な環境でしっかりと動作することが求められます。多くの手間と技術が必要になるマルチプラットフォーム対応を、強力にサポート。たくさんのユーザーが同じゲームを一緒に遊べる環境を作り出します。

運転中、ドライバーや歩行者に必要な情報を適切に伝えることは、安全だけでなく、快適で心地よい運転体験にもつながります。音で歩行者に車両の接近を知らせたり、メーター表示やランプでドライバーに注意すべきポイントを伝えたりするのもその一つ。当社の技術で、運転そのものを楽しい体験にします。

カラオケには、楽曲の再生やマイクからの音声入力だけでなく、歌声へのエフェクトや採点システムなど、さまざまな機能が備えられています。CRIWAREは磨いてきた音声信号処理と加工技術で、それらの機能に貢献。新たな歌う楽しみをユーザーに届けます。

ECサイトでは、魅力を視覚的に伝えられる動画コンテンツの活用が効果的です。動画を操作して背面まで確認できる360°スワイプ動画や、スクロールに合わせた動画の自動再生など、軽くてはやい、きれいな動画コンテンツで、離脱されないサイトを実現します。