名称 | Unite 2016 Tokyo |
---|---|
会場 | ヒルトン東京お台場(MAP) |
日時 | 2016年4月4日(月)、5日(火) |
概要 | 【スポンサーシップセッション】 Unityで音を制す2016 櫻井 敦史(研究開発本部 本部長)、 柴田 修作(研究開発本部 プログラマ) 講演動画・資料を公開中です。 講演動画 / プレゼン資料 【展示】 VRからスマートフォンまで様々なUnity開発で活用されているCRIWAREの最新技術として、酔わないVRを実現する360度パノラマ動画の高画質再生、ビート・サビを自動抽出して楽曲とコラボした演出を実現する「BEATWIZ」、などをご紹介します。 |
CRIブースでは「BEATWIZ」「Sofdec2 for VR」のデモを展示しています。
多くのお客さまにお立ち寄り頂きました!
CRIセッションの様子。
Unite 2016 Tokyo!
会場は多くの人で賑わっていました
2021年3月10日(水)、6月9日(水)
「Aeropoint GUI for RX」New Featureオンラインセミナー(ルネサス エレクトロニクス主催)
2021年1月20日(水)~1月22日(金)
2020年12月15日(火)
「Aeropoint GUI for RX」New Featureオンラインセミナー(ルネサス エレクトロニクス主催)2020年12月開催
2020年12月2日(水)~12月4日(金)