株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木久司、以下CRI)は、Scaleform® Corporation(本社:米国メリーランド州グリーンベルト、社長CEO:ブレンダン イリブ、以下、Scaleform)が4月より同社の主力製品として提供を予定している「Scaleform® GFx™ 3.0」の動画再生モジュール「CRI Movie™ for GFx™」を提供致します。
「Scaleform GFx™」はScaleform社が提供する、軽量・高性能なリッチメディア ユーザインタフェース(以下、UI)とベクターグラフィクスのエンジンで、家庭用ゲーム機やPCなどのクロスプラットフォーム向け開発にその真価を発揮します。Adobe® Flash® をオーサリングに使用し、直感的な操作でUIを構築することが可能です。従来、プログラマーが主体となって行っていたUIのコントロールを、デザイナー主体で行えるようになります。そのため、デザイン性が高くリッチなUIを手軽に実現できます。
今回「Scaleform GFx™」のメジャーバージョンアップとなるVer.3.0では、新たにムービーやオーディオの再生機能が追加され、さらに充実したUIの制作が可能となります。
「Scaleform GFx™ 3.0」を利用して作られたリッチなUI
「CRI Movie™ for GFx™」は、Scaleform GFx™上で、軽負荷かつ高画質なムービーを再生するための追加機能として提供されます。Flash®で使用されているプログラム言語「ActionScript™」からループやシーク再生、キューポイントを使った再生などさまざまな制御が可能です。「ActionScript™」が利用できることで複雑なプログラムを組む必要が無くなり、たった数行のコードを追加するだけで簡単にムービーを再生することができます。また、Flash®内の1パーツとして動画を組み込み、再生させることも容易です。
ムービーにピクセル単位で透過値を持たせることができる「αムービー」にも対応しており、ムービー以外のパーツや背景などと自然に融合させることも可能です。加えて「CRI Movie™ for GFx™」は、権利関係がクリアな当社独自コーデックを使用しているため、安心してお使いいただけます。
CRI・ミドルウェアとScaleform社との強力なタッグによって、より表現豊かなUIの構築環境をゲーム開発者の皆さまにお届けします。
【お問い合わせ先】
■「Scaleform GFx™」に関するお問い合わせ
Scaleform Corporation
日本マーケット担当: 阿部剛寿
E-Mail: tabe@scaleform.com
電話: 050-3685-7107
URL: https://www.scaleform.com
■「CRI Movie™ for GFx™」に関するお問い合わせ
CRI・ミドルウェア お問い合わせ
http://www.cri-mw.co.jp/contact/
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE®』を通じて、開発工数削減やコスト削減、クオリティ向上のお手伝いを致します。
開発者の皆さまがコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載