株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 古川憲司、以下CRI)とヴァルアップテクノロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:穴井勇人)は、「CLOUDIA™(クラウディア) for iPad」のサービス提供を開始致しました。「CLOUDIA」は、自社のiPadアプリに自社アプリのPR情報や関連情報が配信でき、さらにPR効果測定やユーザ利用動向の把握が可能な情報配信&マーケティングエンジンです。
■「CLOUDIA」活用例(iPhone) アプリ内ゲームカタログとして ・ストリートファイターⅣ(株式会社カプコン) ・バイオハザード4(同) ・デッドライジング・モバイル(同) 続話購入導線、他コンテンツカタログとして ・電子書籍系、コミック系アプリ など アーティストのプロモーションアプリ内に最新情報や同レーベルの他アーティストの情報を発信 ・音楽系プロモーションアプリ など 自社の他アプリの紹介として ・タッチ・ザ・忍者(くノ一)(株式会社エクシング) |
iPadは米国Apple社が販売するタブレット端末で、全世界で累計746万台を突破しています(Apple社決算発表資料より)。iPadに対応したアプリはApple社が運営する「App Store」で30万種類以上販売されており、毎日数百ものアプリが新規に追加されています。「App Store」では個人、法人を問わずアプリを販売できる反面、「膨大な数のアプリの中でいかに目立ち、自社アプリの認知を高めていくか」が課題となっています。
「CLOUDIA」は、このようなアプリケーションパブリッシャーの方々の悩みを解決するための、クラウド対応、情報配信&マーケティングエンジンです。アプリに「CLOUDIA」エンジンを組み込むことで、自社の他のアプリの情報やセール情報、キャンペーン情報などを継続的に配信することができます。これにより、一度アプリを購入したユーザを囲い込み次の購入へとつなげます。さらに電子書籍系アプリでは次号やバックナンバーなどシリーズの情報を効果的に訴求することで、スムーズな購入導線を作ることができます。
これらの「PR情報」はクラウドサーバを経由して更新するため、常に最新の情報をユーザの手元に配信できます。PR情報を更新するためにアプリをリビルド、再申請をする必要はありません。ユーザはわざわざiTunesに接続しなくても、アプリを立ち上げるだけで自動的に最新の情報を取得できます。
また、次期アプリの開発やプロモーション施策を検討する際に有用な、PR効果測定が可能です。PR情報の表示回数やコンバージョン数、さらにアプリの起動回数などを知ることができます。
■「CLOUDIA for iPad」の特長
(1)アプリに組み込むだけで簡単に情報配信・表示が可能に
「CLOUDIAエンジン」をアプリに組み込むことで、ユーザに常に最新情報の配信が可能になります。
(3)iPadの大画面を活かしたカタログ表示
PRするアプリやコンテンツの情報をアプリ内の「CLOUDIA」上で一画面に表示できます。また、関連ウェブサイトの表示やYouTubeによるプロモーションムービーの再生も可能です。
CLOUDIAの利用例:
自社アプリPR(最新情報、セール情報など)、電子書籍系アプリのシリーズカタログ、関連グッズのプロモーション、自社PR、自社ニュース配信 ほか
※「CLOUDIA for iPad」のご利用には、プレミアムプラン(有償)の契約が必要です。
■【応用例】「CLOUDIA」をカスタマイズした活用手法
「CLOUDIA」の「CMS + クラウドサーバ + ユーザインタフェース + Analytics」の仕組みを活用することで、BtoBユースに適したクラウド型の情報配信システムを早期に実現できます。以下はその一例です。
図:「CLOUDIA」カスタマイズ活用例(iPadを営業支援ツールとして導入するケース)
CRIでは、上記のような「CLOUDIA」の仕組みを活用したシステム構築案件や独自カスタマイズのご要望につきましても、随時ご相談を承っております。詳細は、お気軽にお問い合わせください。
■「CLOUDIA」製品紹介ページ
http://www.cri-mw.co.jp/product/lineup/marketing/cloudia/
■「CLOUDIA」に関するお問い合わせ、カスタマイズ等のご相談
http://www.cri-mw.co.jp/contact/
■「CLOUDIA」お申し込みページ
http://www.i-cloudia.com/
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE』を通じて、ユーザビリティの向上、プロモーション支援、開発工数削減やコスト削減、クオリティ向上のお手伝いをいたします。開発者の皆さまがアプリの創造・制作に専念していただけるような環境の実現をお約束致します。また、「アプリのプロデュース業務や開発支援」、「各種プロモーション支援」、さらに、「ビジネスマッチング」等、iPhone/SmartPhone市場でのビジネス面のミドルウェアを目指し、さまざまなお手伝いを進めて参ります。
本リリースに関するお問い合わせ先![]() 担当: 幅、尾沢、畑 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載