株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 押見正雄、以下CRI)が提供するゲーム開発向けサウンド/ムービーミドルウェアが、2014年2月22日に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより日本で発売の「プレイステーション 4」(以下、PS4™)と同時に発売されたロンチタイトル、株式会社セガの「龍が如く 維新!」、および株式会社ディースリー・パブリッシャーの「ドリームクラブ ホストガールオンステージ」に採用されました。
PS4™対応ミドルウェアは、ゲーム開発向け 統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX™2」(以下「ADX2」)および、高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec™2」(以下「Sofdec2」)の2製品になります。両製品はクロスプラットフォーム開発に対応しており、すでに「プレイステーション 3」(以下、PS3®)、「プレイステーション ヴィータ」(以下、PS Vita)をはじめとするプレイステーションプラットフォームに対応しています。
「龍が如く 維新!」では「ADX2」と「Sofdec2」、「ドリームクラブ ホストガールオンステージ」では「ADX2」がそれぞれ採用されています。
(セガ)
(ディースリー・パブリッシャー)
CRIのミドルウェアは、PS4™のタイトル開発において効率的な開発環境を提供致します。
「ADX2」の直感的かつ操作性に優れたサウンドオーサリングツールは、ゲームをリッチにするサウンド演出の機能を豊富に搭載しており、サウンド制作の効率化を実現します。
「龍が如く 維新!」では、BGMのビート情報(拍)を設定することで、リズムに合わせて自然に曲を遷移させるなど、プレイヤーの気分とシンクロして盛り上げるサウンド演出をはじめ、ゲームの臨場感を高めるリッチなサウンド演出を実現しています。また、プラットフォーム共通のデータ作成でPS4™/PS3®/PS Vitaへの多機種展開を支援しています。
「ドリームクラブ ホストガールオンステージ」では、シェア機能を考慮した音声切り替え機能をサポートしています。
「Sofdec2」は、複数ムービーの同時再生や、アルファ値付きの動画再生、テクスチャへの動画貼り込みなどのムービーの特殊再生を容易に実現します。今後はH.264のムービー再生への対応も予定しています。
また、CRIのミドルウェアは、OROCHI 3、Unity、Unreal Engine 4といった各種ゲームエンジンにも対応しており、各々の開発環境に合わせたサウンドやムービー演出の開発効率の向上を実現します。
CRIは全世界で2,600を超えるタイトルを支えてきた確かな技術で、次世代ゲーム機や開発環境に対応し、最新機種の性能を活かしたゲーム開発、および効率的なクロスプラットフォーム開発を強力にサポートして参ります。
「CRI ADX2」/「CRI Sofdec2」ロゴ
「CRI ADX2」製品ページ:http://www.cri-mw.co.jp/adx2/
「CRI Sofdec2」製品ページ:http://www.cri-mw.co.jp/sofdec2/
「ADX2」「Sofdec2」は無償で試用、評価が可能です。試用にはフル製品版をお使いいただけます。試用は下記フォームよりお申し込みください。
試用お申込みフォーム:
http://www.cri-mw.co.jp/contact/trial/
CRI・ミドルウェアは、音声や動画をはじめとする多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE』を通じて、ゲーム、モバイル、組込み機器の分野で、開発の効率化、ユーザビリティの向上、クオリティ向上のための技術やソリューションを提供致します。開発者の皆様の動画や音声に関するお悩みを解決し、よりよい開発環境を提供して参ります。
本リリースに関するお問い合わせ先![]() 担当:尾沢、嶋森 E-mail: press@cri-mw.co.jp URL: http://www.cri-mw.co.jp/ |
2021年6月1日
IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した「Vsecure」が沖縄の防衛施設に採用
~片方向通信アーキテクチャで監視カメラへの不正アクセスを完全に遮断~
2021年5月11日
デジタル展示会プラットフォーム「CRI DXExpo」が「Super City/Smart City OSAKA 2021」に採用決定
~来場者に直接アプローチできる「呼びかけ機能」が新たに搭載~
2021年4月20日
【ウェブテクノロジ社ニュースリリース】
ウェブテクノロジの画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」が、コマースニジュウイチの新 EC プラットフォーム「ECo2」に標準搭載